ひのきさん(5歳児年長)のお別れ会がありました
お別れ会の中ではそれぞれのクラスから出し物やプレゼントがあります
始まる前にどんな様子かクラスへ見に行ってみたよ〜💨
こちら0歳児もみじ組
ちょうどおやつを食べ終わった所
「リズム室行くよ〜!」と先生
そんな事言われてもぜーんぜんお構いなし
マイペースもみじちゃん 笑
はぁかわいい
みんな間に合うように来てね〜
さあ次は1歳児どんぐり組
「ハイロー ハイロー」ってミニ荒馬の練習中
どんぐりさんはミニ荒馬披露するんだよね
内緒だけど🤫
さあ次は2歳児ぽぷら組
リズム室へ移動中!
ぽぷらさんの前には
3歳児さくら組さんの姿が!
忙しくしているこちらは
4歳児あすなろさん
リズム室の飾り付けはなんとなんと
あすなろさん
司会進行もあすなろさんなんです
頼んだよあすなろさん!
最後は今日の主役ひのきくみさん
オープニングは
ひのきさんの荒馬!
準備OK
さあ始まるよ
笛隊
太鼓隊の先生達の準備もOK
ラッセラー
ラッセラー
ラッセーラッセー
ラッセーラーーーーーーーーー
さすがひのきさん
かっこいいーーーーー!!!!!
司会進行のあすなろさんも素敵
いいよ!いいよ!
さてひのきさんは再入場
そして練習に練習を重ねたインタビュー
がはじまりました
1 名前
2 保育園で楽しかったこと
3 小学校の名前
をみんな立派に言えていたよ
さあお次は各クラスからの出し物&プレゼント
トップバッターのもみじさん
ミニミニ荒馬で登場
そしてリンリン🎵鈴を手に持ち
「雪だるまのチャチャチャ」の合奏
ピアニストも誕生
可愛かったよ
続いて
どんぐりさん
ミニ荒馬が登場!
練習の成果が出ているね
かっこいいよーーー!
ハイローハイロー
どんぐりさん
行けーーー
あまりにもかっこよくて
大人の声援も力がはいります
そして、ひのきさんと一緒に撮った写真をプレゼント🎁
いっぱいいっぱい
かわいいかわいいしてくれたひのきの
おにーたん
おねーたん
ありがと
次は2歳児ぽぷらさん
大好きな歌
「きたかぜこぞうのかんたろう」
を披露したよ
キッタカゼー
コーゾオーノ
カンタローーー!!!
カンタロー!!!!!
おいかけごっことか
おばけごっことか
してくれてありがと
てをつないでくれてありがと
ひのきさんだいすき
ぽぷらさんからのプレゼントは
ストローネックレス
みんなで一緒懸命作ったんだよね
次は
さくらさん
ひのきさんに憧れて始めた合奏だよ
さくらさんの前にあるブロックは
虹をイメージして皆んなで組み立てました
この虹のように大きく大きく
広がっていってね
ひのきさんありがとう
かっこいいひのきさんがだいすきだよ
プレゼントは皆んなで和紙染めをした紙で
えんぴつ立てを作りました
ひのきさん使ってね
お次は
大活躍のあすなろさん
あすなろさんからは
「let's go いいことあるさ」
の歌のプレゼント
ステキな歌詞
プレゼントはチューリップの花束
いっぱいあそんでくれたひのきさん
ありがとう
ぼくたち、わたしたちもかっこいいひのきさんになるからね
ひのきさんだいすき
みんなから
すてなプレゼントをもらったひのきさんからのお礼は
ドッキドキドン1年生
いちねんせいになったら
の歌のプレゼントでした
やっぱりひのきさんの歌声はステキだ
最後は
ひのきさんが
皆んなと握手をしておわりました
さようならひのきさん
ありがとうひのきさん
皆んなも先生達もひのきさんが大好き
小学校へ行っても大きく大きく羽ばたけ
お昼は
みんな大好き唐揚げ
こちらもみじさん
こちらはどんぐりさん
美味しいね😋
おまけのはなし
お別れ会が終わり
ひのきさんの女の子が
ポツンと廊下に立っていました
どうした〜
と声をかけると
「ほいくえんにずーっといたい
小学校行きたくない
ずーっとずーっとほいくえんにいたいんだもん」
と、、、
もう涙😢😢
保育園を大好きでいてくれてありがとう
お友達っていいよね
先生っていいよね
お友達も先生もみんなの事忘れないよ
ひのきさんありがとう
でもまだまだ2週間あるよね
全力の毎日にしようね👍