トップ
園の概要
園の紹介
園の一日
ひよこブログ
子育て支援センター たまご
病後児保育室 たんぽぽ
»
ひよこブログ
3食食品群のお話
2月7日(火)にひのきさん、あすなろさんを対象に『3食食品群』についてお話をしました。はじめに子どもたちに3食食品群を知っているか聞くと知っ...
2023/02/24 13:29
給食日記
保育参観
今日は4歳児と5歳児の保育参観。コロナ禍になってからは、ひとクラス毎になってしまいました。4歳児のリズムでは、楽しいそうに動く子、ちょっと緊...
2023/02/18 14:31
園
冬も終わり・・・
節分すぎて降る雪は、とけるのが早い。少ない雪でもまだ遊べる!近所の高梨城まで行って、肥料袋で尻すべり。主任になって子どもたちとソリができずウ...
2023/02/18 09:35
園
節分
暦の上では、今日から春です。昨日は節分ということで、園内で豆まきをしました。はじめは小鬼の登場です!!自分で作ったお面をつけて、自分より小さ...
2023/02/04 17:13
園
子育て講座がありました
先日、発達相談員の中野先生による講座が開かれました。子どもの育ちに大切な生活リズムの話しを中心に、おうちの方たちの子育ての悩みや疑問などひと...
2023/02/04 09:02
子育て支援センター
お楽しみ会
3才児と4才児が、始まるよ〜!!と園内を練り歩きスタートしました。 最初に5才児の「どろぼう学校」の劇をみんなで見ました。どろぼう学校の生徒...
2023/01/28 15:31
園
保育参観
先日、さくらさん(3才児)の保育参観がありました。お家の人と登園後、ひと遊びしていつもの朝の会が始まりました。今日はお父さんお母さんも紙芝居...
2023/01/22 09:36
園
鬼👹のお面作り。
ぽぷら組です年明け頃から何やら節分(オニが来る)を感じ始めている子がチラホラそうです2/3の節分に怖〜いオニがひよこ保育園にやって来るんです...
2023/01/18 19:42
クラス
2023年が始まりました
新年が始まり、いつものように子どもたちは元気に遊んでいます。そして、玄関には毎年のいつもの風景 同じ地域にお住まいのバラ園さんが、毎年ひよこ...
2023/01/08 10:05
園
オオカミが来たぞ
新年最初の投稿はさくら組andぽぷら組皆さまあけましておめでとうございます🎍昨日は高梨城へお散歩に行きました皆んな大好き、なおきオオカミ(さ...
2023/01/07 07:27
|
前のページ
次のページ
|